
2020年11月20日 [徒然に日々の出来事 ]
鬼滅の刃を見ました。
みなさま こんにちは
最近、巷をにぎわせている鬼滅の刃を、遅ればせながら、初めて
読んだのは、映画公開前の事でした。
長男が「面白いから読んでみて」と3冊ほど貸してくれたコミックを、
読んだのが最初でした。何故か、最初からではなく、19〜21巻のみ、というラインナップでしたが(^^;。
1年程前から人気があったのですね。何も知らずに、読み、
また、長男の勧めでアニメを見て・・、という感じでした。
アニメの終了回からそのまま映画に続くという事で、公開1週間目の週末に、映画を見ました。
最近は、娯楽でお出かけ、という事がコロナの影響でほとんどありませんでしたから、本当に久しぶりな感じでした。
映画館では飲食のうち、食は禁止、飲料を飲んだらすぐさまマスクを付ける、等、様々な制約はありましたが、
そのようなことは全く気にならず、あっという間に時間が経ちました。
とても感動し、一気に大ファンとなりましたが、アニメで十分感動していましたから、
「私は絶対泣く!」という自信がありました。(しっかり泣いて帰ってきました。)
あまりのブームに、声優さんを悪く書く記事までがネットに出回ったり、「キメハラ」なる言葉がチラホラ聞こえてきたりと、
悲しい事象も起きていますが、とても良いお話ですから、そっと楽しく鑑賞してほしいと切に願っています。
最近、巷をにぎわせている鬼滅の刃を、遅ればせながら、初めて
読んだのは、映画公開前の事でした。
長男が「面白いから読んでみて」と3冊ほど貸してくれたコミックを、
読んだのが最初でした。何故か、最初からではなく、19〜21巻のみ、というラインナップでしたが(^^;。
1年程前から人気があったのですね。何も知らずに、読み、
また、長男の勧めでアニメを見て・・、という感じでした。
アニメの終了回からそのまま映画に続くという事で、公開1週間目の週末に、映画を見ました。
最近は、娯楽でお出かけ、という事がコロナの影響でほとんどありませんでしたから、本当に久しぶりな感じでした。
映画館では飲食のうち、食は禁止、飲料を飲んだらすぐさまマスクを付ける、等、様々な制約はありましたが、
そのようなことは全く気にならず、あっという間に時間が経ちました。
とても感動し、一気に大ファンとなりましたが、アニメで十分感動していましたから、
「私は絶対泣く!」という自信がありました。(しっかり泣いて帰ってきました。)
あまりのブームに、声優さんを悪く書く記事までがネットに出回ったり、「キメハラ」なる言葉がチラホラ聞こえてきたりと、
悲しい事象も起きていますが、とても良いお話ですから、そっと楽しく鑑賞してほしいと切に願っています。