
2021年05月07日 [徒然に日々の出来事 ]
アニメ「バクテン!」おすすめです。
みなさま こんにちは
どこへも出かけない週末、いかがお過ごしでしょうか。
私は、長男にすすめられて、アマゾンプライムで見放題のアニメを時々見るようになりました。
テレビをあまり見ないのですが、実は小さな頃からアニメ好きです。アニメなら、30分一話で、切りが良いので、入りやすいです。
最初にすすめられたアニメが「鬼滅の刃」でした。大好きになり、長男よ、すすめてくれて、ありがとう〜と思う日々ですから、長男おすすめアニメを少しづつ見ています。
最近の大ヒット(私の中の)は、男子新体操(団体競技)をテーマにした、高校生の青春アニメ 「バクテン!」です。
東日本大震災発生から10年となる2021年に、フジテレビがアニプレックス・イオンエンターテインメントと共同で岩手県・宮城県・福島県の被災3県を舞台にしたアニメ作品を発表するプロジェクト「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」の一環として制作された作品だそうです。
第1回目の、体操シーンは圧巻です。3分ほどの演舞を、セリフ無し、効果音無、純粋に、演舞用の音楽が流れ、それに合わせてチームで新体操を舞うのみです。それだけですが、涙が出るほどの美しさです。
ご興味のある方は、是非、そのシーンだけでもご覧になって下さい!
どこへも出かけない週末、いかがお過ごしでしょうか。
私は、長男にすすめられて、アマゾンプライムで見放題のアニメを時々見るようになりました。
テレビをあまり見ないのですが、実は小さな頃からアニメ好きです。アニメなら、30分一話で、切りが良いので、入りやすいです。
最初にすすめられたアニメが「鬼滅の刃」でした。大好きになり、長男よ、すすめてくれて、ありがとう〜と思う日々ですから、長男おすすめアニメを少しづつ見ています。
最近の大ヒット(私の中の)は、男子新体操(団体競技)をテーマにした、高校生の青春アニメ 「バクテン!」です。
東日本大震災発生から10年となる2021年に、フジテレビがアニプレックス・イオンエンターテインメントと共同で岩手県・宮城県・福島県の被災3県を舞台にしたアニメ作品を発表するプロジェクト「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」の一環として制作された作品だそうです。
第1回目の、体操シーンは圧巻です。3分ほどの演舞を、セリフ無し、効果音無、純粋に、演舞用の音楽が流れ、それに合わせてチームで新体操を舞うのみです。それだけですが、涙が出るほどの美しさです。
ご興味のある方は、是非、そのシーンだけでもご覧になって下さい!